SNS、仕事上パブリックでやってはいるが、コンなツールで自己表現は、寂し悲しで貧し過ぎる。 心がね。 どんだけ誰かと繋がりたい欲に飢えてるんだか。
女子で今日の服装自撮りや、男が半裸で筋肉自撮り。 まるで子供の夏休みのスナップショット。
そもそもオタクやナルシスとって褒め言葉じゃないからナ。 大丈夫か?日本の将来。
そうそう、そのツイッター。 正直最近、同業者のつぶやきはタメにもならなきゃ、面白くも楽しくも無い。
「腰痛の原因は○○ダ!」とか、「歪みの原因はコレだ!!」とか。 まぁ、それに惹かれる、藁をも掴む人間もいるからどっちもどっちだが、『ホントにイイのよ!凄いのよ!!』って人間ほど、結局いくつも渡り歩く。 だから最終的には誰とも信用・信頼は築けず。
何年も何十年も、同じ床屋や場末のスナックに通うお父さん。 その心情って、文字通り情で言葉に出さない信頼で。
子供うち、若いうちに信頼や信用を学べぬまま大人になってしまうと、先述のような人間になってしまうのだろうと最近実感。
例え子供の患者であれ学生の患者であれ、誠心誠意全力で一対一の人間として付き合う。 そして小生の何倍も素晴らしい大人に将来なってもらいたい。 それが最大の願いである。