時折、整体院やカイロプラクティックの治療院を営む知人達から様々な情報が入る。
残念ながらこの不景気、良い話より悪い話の方が圧倒的に多い。
小生の現治療形態が非常に異質な為か、皆色々興味があるらしく聞いてくるが、それに関しては隠す気も、見栄を張る気も無いので役に立つ限り包み隠さず情報は提供する。
だが、従来の治療院形態とはまるで違う為、取り組むにはそれ相応の覚悟が必要。 当然それは患者の方が大きいのだが。 同業、知人であれ、それを理解するには終日見学に来ても10数回は通常かかるようだが。
まず必ず小生が声を大にして言うのが、 "誇りを持て!" だ。
赤ひげ先生のような無骨な先生をイメージした時、やはり頭に浮かぶのは整体師。
では何故だろう?!
とくに昔の整体治療家、諸先輩方は自分の腕一本で治してやるんだ! という気迫に満ち溢れていた。 それは技や技術だけを指すのではなく、保険も含め、自分以外の何かに頼って前進しようなどとは微塵も考えていないからなのである。
ウチも保険診療は行うから言える。 法規を自分に都合よく解釈、利用している時点で、本質には辿りつけぬ! 治療家として誇りを持て!! と。 今の自分に、患者に一番必要なものを、自らをもって示し、表すのだ。
ルール以前に人としてのモラル、基本に忠実に、ただコツコツと。 地味で地道な事だが何よりも大切なこと。 他人の作った資格や制度に頼った自己表現しか出来ぬ、空っぽの人生を一生歩みたくなければ、誇りを持て!と。
お互い、頑張ろうではないか!!