今年もあっという間にイイ事、新しい事いっぱいの4月。 特に今週は良い事、幸せな事の報告で盛り沢山。
その中でも一番嬉しかったのは、長年付き合いのある準スタッフ的に面倒を見てきた男の子が、近々入籍だと言う報告。 此れにはウチの従業員全員が大喜び! 身内以外の式はしないそうなので、盛大にパーティーはしてあげましょう!!
あとは治療の話し。 最近新患も多かったのだが、その彼らは勿論、 多少長くかかった患者もいるが、現在抱えてる膝・肘・肩・手関節痛の患者がひと通り全員完治。 仕事もスポーツもなんら問題無くまでOK。 その中でも嬉しかったのが真面目に、しかも自分で多少工夫して教えたリハビリを自宅でしてくれた年配の女性。 電車で40、50分ほど離れたところから来てくれている患者だが、1~2週に一回で組み立てられた。 そもそも毎日のように通わせる症状など、年に2、3人居るか居ないかだ。 改めて言うのもイヤミだが、きちんと提案通り通って診せてもらえれば必ず治る。 そもそも治らないものはハナっから受け止めぬ。
痛いと言って来るクセに、仕事も試合も大会も休みたく、DNFしたくないと言ってやって来る患者。 当然と言えば当然。 ならば休ませマセン。 あとは本人の気持ち次第。 たとえ折れてたって切れていたって。まだまだ夏には間に合う期間。 あとは心身ともに全力なだけ。 綺麗に咲き誇るか、単に散る為だけか。 桜を見ながらよく考えようではないか!